動画オンラインスクール

動画制作は、スマホ(iPad)とアプリVLLOだけでPC不要!
初心者でも安心して始められるM.laboオンラインスクール

こんな方におすすめ!

60歳以上で動画編集は初めて!
自分の人生や想いを映像で残したい!
家族や大切な人に感謝やメッセージを伝えたい!
親(家族)の写真を整理して動画にまとめたい!
記念日に自作動画をプレゼントしたい!
趣味や旅行の記録を動画にしてまとめたい!
自分のルーツを探り、自分史を作りたい!
エンディングビデオを自分で作りたい!
パソコンが苦手なのでアプリで動画制作したい!
動画によるSNS集客で新顧客を呼び込み、売り上げアップにつなげたい!(実店舗オーナー向け)

なぜ今、自分で動画を作るの?

自作なら、あなたの想い・こだわり・世界観をそのまま映像にできます。

プロに頼むよりも費用を抑えられ、何度でも納得いくまで作り直せます。

自分史や趣味・旅行などの楽しい記録も全てエンディングビデオとして残すことができます。

リールやYoutubeなどで効率的に自分の商品を紹介することにより全国から新規顧客を獲得でき、売り上げがアップします。(実店舗オーナー)

個人情報漏洩の心配がない
結婚式のスライドショーのようなエンディングビデオを自分で監修できる。
元気なうちに感謝やお別れの言葉を動画で残せる。
何度でも編集・修正が可能
生きた証”を映像で残すことができる。
写真をまとめて【動画自分史】を簡単に作ることができる。
あなたの“こだわり”や“おもい”を、動画を通して新しいお客様の心に届けることができる。
お店に新しい風が吹いてくるようになる。

動画オンラインスクール内容

写真をつなげて動画にする方法etc
トランジションの入れ方etc
BGMの選曲&入れ方etc
効果音の入れ方etc
文字の入れ方etc
音声の入れ方etc

料 金

1、エンディングビデオ6回完結レッスン(3ヶ月)

・価格:¥150,000(税込)

・1時間 × 6回(3ヶ月)

・形式:オンライン(対面可)

・サポート:メール、チャットでの質問対応あり

特典1

アプリVLLOの基本操作動画講座(¥27,800円相当)を無料プレゼント!・・・初心者でも安心してスタートできます。

特典2

無料初回特別コンサル(1時間)付き!・・・あなたの想いを形にするための個別アドバイス

【6回レッスン内容:自分用エンディングビデオ制作編】

第1回、エンディングビデオの構成:古い写真をスキャンしてデジタル化
第2回、エンディングビデオの構成:写真をつなげて動画へ
第3回、エンディングビデオの材料:文字の入れ方
第4回、エンディングビデオの材料:BGMの入れ方
第5回、編集確認(音声入力でメッセージを吹き込む等:希望者)
第6回、まとめ

【6回レッスン内容:ご家族用想い出ビデオ制作編】

第1回、想い出ビデオの構成:古い写真をスキャンしてデジタル化
第2回、想い出ビデオの構成:写真をつなげて動画へ
第3回、想い出ビデオの構成:文字の入れ方
第4回、想い出ビデオの構成:BGMの入れ方
第5回、編集確認(Youtubeチャンネルで限定公開設定等:希望者
第6回、まとめ

2、セレクトショップのSNS活用法6回レッスン(3ヶ月)

・価格:¥180,000(税込)

・1時間 × 6回(3ヶ月)

・形式:オンライン(対面可)

・サポート:メール、チャットでの質問対応あり

特典1

アプリVLLOの基本操作動画講座(¥27,800円相当)を無料プレゼント!・・・初心者でも安心してスタートできます。

特典2

無料初回特別コンサル(1時間)付き!・・・動画を取り入れて実際に売り上げをアップさせた生徒さんの例など個別アドバイス

【6回レッスン内容】

第1回、SNSで使える動画の作り方:写真をつなげて動画にする方法
第2回、SNSで使える動画の作り方:BGM・音声の入れ方
第3回、オンラインショップ商品の見せ方(魅せ方):文字の入れ方
第4回、動画制作時のAI活用方法のポイント
第5回、お客様がワクワクして購入!に繋がる動画の作り方
第6回、まとめ(オンラインマーケティングの基礎知識etc)

3、個別体験レッスン:スマホで簡単動画制作

・価格:¥25,000(税込)

・体験型:1時間 × 1回(おひとり様1回限り)

・形式:オンライン

体験レッスン内容

1、スマホにアプリVLLOをインストールする。
2、スマホ内の写真をつなげて、アプリVLLOで簡単な動画を作る。

各種レッスンお申し込み

お客様の声

ハッピートークトレーナー
asakoさん

Udemyオンライン動画コース制作


私は、Udemyで、オンライン講座の教材を作っていましたが、音に大変厳しいUdemyに悪戦苦闘していました。
まさこ先生は、Udemyを短い日数で、作り上げ,しかも初心者に向けて大変わかりやすい。
この手法を教えてくださるコンサルに参加でき、夢のようです。
まさこ先生の説明がわかりやすく、私の質問をなんでも受けてくださるオーラーをお持ちです。

私も気負いすることなく,楽しく勉強させてもらっています。

Musescore(無料楽譜サイト)を使って楽譜も作ります。
なかなか覚えが悪い私に、まさこ先生は、優しく的確なアドバイスをしてくれます。

これからは、AI時代です。

ピアノ音楽業界にどれだけ影響が出るかわかりませんが、

今後自分の音楽教室を生き残らせるには、他のお教室と違うコンセプトも取り入れた方が賢明です。
いや,必然になってくることでしょう。
小学生でもiPadを各自学校で支給される時代です。
音楽の自分の勉強もされながら,こちらの学習をされてみてはいかがでしょうか?

一緒に学習していきましょう。

中川貴子さん

ピアノ講師:ナカガワ音楽教室

(神奈川県中郡二宮町)

平手まさこについて

講師
平手まさこ

・子育てや介護も経験済みの1959年生まれ。

・同世代の方々のお気持ちや悩み、そして夢や希望を深く理解できる講師。

・心理学も学び、初心者の方々の気持ちに寄り添い、わかりやすく丁寧に指導することが得意。

・PCを使わない動画制作・編集が得意

音のプロとして、BGMの選曲や音量について的確なアドバイス提供

オンライン講師として、音質・照明など動画作りのコツ提供

Udemy受講生1400人超

Youtubeチャンネル登録者1300人超

・愛知教育大学音楽科卒。小中学校教員経験あり。

・小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(音楽)、

・高等学校教諭専修免許状(音楽)、幼稚園教諭二種免許状

・30年以上個人ピアノ教室運営。

受講生数1400人超

チャンネル登録者1300人超

FAQ

よくある質問

パソコンがなくても本当に大丈夫?

はい、iPadとVLLOアプリだけで完結します。スマホでもOK!

動画編集は全く初めてですが大丈夫?

受講生のほとんどが初心者です。特典動画と個別サポートで安心して学べます。

どんな写真や素材を用意すればいいですか?

日常の写真や思い出の品、手書きのメッセージなど、あなたらしい素材でOKです。

M.labo ライブラリー

非売品

1、ピアノ(音楽系)の先生が、音のノイズ除去の心配なくオンライン動画教材を作る方法

2、Musescore3(無料楽譜作成ソフト)の使い方